敏感過ぎる気質『HSP』とは?その特徴をわかりやすく簡単に解説

敏感過ぎる気質『HSP』とは?わかりやすく簡単に説明

傷つきやすい。
疲れやすい。
音や匂いが気になる。
心が敏感過ぎる。

最近なんだか周りのことを敏感に感じ取ってしまってココロがソワソワ・・・
もし心が心当たりがあったら「HSP」かもしれません。
HSPって、あまり聞き慣れない言葉かもしれませんね。

HSPとは「Highly Sensitive Person」の略。

「敏感過ぎる人」という意味です。
でも、HSPは病気や障害ではありません。
その人の形成された性格でもありません。

では、いった何なのでしょう?

HSPは、その人が生まれ持った気質と考えられているんですね。
HSPは、どこの国でも国の人口の15%~20%ほどいると考えられています。
簡単に言えば、10人に1.5~2人は敏感さんだということですね。
世界規模で見たら決して、少ない人数ではありませんよね。
それだけ、生きづらさを感じている人がたくさんいるというわけです。

だから、「決して自分だけではない!」ということも分かるとココロが少し楽になりませんか?

この記事では毎日がシンドイと感じる敏感さんにお伝えしたい「HSP」のことをご紹介します。
また、メンタルケアについても合わせてご紹介します!

自分自身を困らせているメンタルと上手く付き合って毎日を楽に過ごしましょう!

スポンサーリンク


『HSP(敏感さん)』の3つの特徴とは?

この、HSPには大きな特徴が3つあります。
特徴を知ることでHSPについて理解を深めていきましょう。

・色々な刺激を敏感に受けやすい

敏感さんは、外部の色々な情報を特に感じやすいのが特徴です。
音や、光、相手の喜怒哀楽などさまざまな刺激を受けてしまう傾向があります。
それゆえ、感じ取る情報が多すぎて、対処できなくなってしまうんですね。
でも、これは欠点ではありません。裏を返せば、受け取った情報を丁寧に処理をしているということです。

・周りの人の感情や気分に左右されやすい

敏感さんは、他の人と自分の気持ちを区別するのが苦手です。
他の人が、悩んだり苦労している姿を見るとまるで自分がそのような気持ちになっているかのように感じてしまいます。
実際は、違うのに周りの人の気持ちが自分の気持ちと重なって気持ちの区別があいまいになってしまうようです。

・思いを上手に表現できない

普段、多くの刺激を感じてしまう敏感さん。
でも、この感情を表に出そうとすると感情のブレーキがかかってしまい上手に吐き出すことができません。
「本当はこう思っているのに・・・。」
ココロのモヤモヤは募るばかりです。

これらは、誰にでも起こりうる可能性があります。
でも、それを敏感に感じてしまうか、そうでないかで変わってくるのだと思います。

スポンサーリンク



実は『HSP(敏感さん)』は長所だらけ!?

敏感さんの毎日は、疲れてヘトヘトかもしれませんね。
敏感過ぎる故、落ち込んでしまうこともあるかもしれません。
でも、敏感さんは人として素晴らしい人格の持ち主だということを忘れてはいけません。

実は敏感さんの長所として・・・

・共感性が高い
・優しく親切
・直観力がある
・素直で純粋
・正義感がある
・礼儀正しい
・使命感がある
・向上心がある
・人を守りたい
など多くの長所があるんです。

これだけ並べると、まるでスーパーヒーローのよう!!
自分のことよりも人のこと。困っている人を放っておくことができないんでしょうね。
うまく対処できれば問題ないのでしょう。

でも、敏感さんはより感受性が強いので直にココロに影響が及ぼしやすいのかもしれません。
これが、「なんだか生きづらい・・・。」になってしまっているようです。
では、敏感さんはどのようにしてHSPとつき合っていけばいいのでしょうか?

スポンサーリンク


「HSP」と上手に付き合うための3つのセルフケア

ここでは、HSPである敏感さんが自分自身と上手に付き合っていくために普段から心がけたい3つのセルフメンタルケアをご紹介したいと思います!

・瞑想をしてみよう

敏感さんは、多くの情報を受け取ってしまうので自分の居場所が分からなくなってしまう場合があります。
気持ちがざわつく時は、瞑想がおススメです。
誰もいない静かな部屋で、ゆっくりと目を閉じましょう。
そのまま1分ほど、自分の呼吸に集中。頭に余計なことがよぎるかもしれません。
でも、気にしないでそのまま集中。
「私は今ここにいる」そう思うことが大切です。

・自分の居場所を作る

敏感さんに必要なのは、自分らしくいられる自分の居場所です。
余計な雑音がない、自分だけの空間。
例えば、外の音が気になるなら好きな音楽で雑音をシャットアウト。
夜、外の灯りが気になるならお気に入りの遮光カーテンでシャットアウト。
自分が心地よいと感じられる空間作りが大切です。
あなたがあなたに戻れる場所ですね。

・手作りあったかごはん

実は、敏感さんは食事でもココロのザワザワに影響があるようです。
普段の食事で、電子レンジや外食に頼りっきりなあなたは要注意です。
敏感さんは、電磁波や添加物に反応しやすいんですね。
理想は手作りのあったかごはん。
普段忙しくてなかなか難しいかもしれませんが、炊きたてごはん、具沢山の汁物旬の漬物くらいなら気軽に準備できるはず。
まとめて作っておけば味もグッと美味しくなる上、手間もかかりませんね。
あたたかいごはんは、気持ちをホッとさせてくれますね!

スポンサーリンク



まとめ

「生きづらいな。」と感じているあなた。
まずは、「これはHSPのせいなんだ。」と原因が分かると少し気持ちが楽になりますね。

敏感さんは、人に優しい。
それはとても誇らしいことです。
そして、たくさんの長所があります。

上手にメンタルケアをしながら、上手に自分自身と付き合っていきましょう。
決して無理をせず毎日を楽に過ごせるといいですね!

スポンサーリンク


『HSP』の参考書籍