【高齢者へプレゼント】予算1000円で必ず見つかる!全60アイテム大公開

この記事は広告を含みます。

お誕生日、記念日、敬老の日、実家に帰省、施設に訪問、などなど『高齢者にプレゼントがしたい』と思っているあなたのための記事です!
予算1,000円で見つかる、おすすめ
全60アイテムを大公開!

この記事では

➀予算1,000円で見つかるおすすめのギフト
➁高齢者へプレゼントを贈る時のポイント

がまるっと分かります。

筆者

高齢者施設でも働いている筆者が厳選してみました!
ジャンル別で全60アイテムをご紹介するので、必ずピッタリなプレゼントが見つかるはずですよ!

スポンサーリンク



高齢者へのプレゼントにおススメな全60アイテム一挙公開

ジャンル➀『お菓子』全10アイテム

プリン
ゼリー
カステラ
どら焼き
バームクーヘン
ドーナツ
フィナンシェ
ワッフル
和菓子
おかき・せんべい

筆者

お菓子はいろんな種類があるので選んでいるだけでも楽しいですよね!

ジャンル➁『ご飯のとも』全10アイテム

梅干し
漬物
昆布
しゃけフレーク
ふりかけ
のり
お茶漬け
レトルト
缶詰
佃煮

筆者

たまには食事を簡単に済ませたい!と思った時にあれば嬉しいですよね♪

ジャンル➂『その他の人気食品』全10アイテム

麺類
カレー
はちみつ
ドレッシング
お味噌汁
スープ
お吸い物
お茶
紅茶
コーヒー

筆者

自分でもよく購入するアイテムだからこそ、贈られると嬉しいですよね!

ジャンル④『ファッション衣料』全10アイテム

靴下
腹巻
帽子
インナー
スリッパ
ニット帽
手袋
マフラー
レッグウォーマー
アームカバー

筆者

おじいちゃん、おばあちゃんが普段選ばないような色のものをチョイスしてみてもいいかもしれませんよ!

ジャンル⑤『雑貨』全10アイテム

ハンカチ
トートバッグ
巾着・ポーチ
お箸
マグカップ
サングラス
アイスリング(ウォームリング)
カードケース
スマホリング
扇子

筆者

雑貨類もいろんなアイテムがあるから選んでいて楽しい♪特に身近なものが重宝されやすいかも!

ジャンル⑥『健康グッズ』全10アイテム

つぼ押し
孫の手
お薬ケース
入浴剤
ハンドクリーム
ルーペ
折りたたみ老眼鏡
マスク
カイロ
マフラータオル

筆者

おじいちゃん、おばあちゃんが「あったらいいな!」と思ってそうなアイテムを選んでみました!

ピックアップしてみるとこれだけたくさんのアイテムがあるんですよ。
何にしよう??と悩むよりも、どれにしよう??と悩むくらいですよね。もちろんこれらのアイテム以外にもっといろんなアイテムはありますが、施設で働いた私の経験上、上記のアイテムがよくプレゼントされていました。是非参考にしてみて下さいね!

高齢者へプレゼント!1,000円で買える筆者厳選60商品

プレゼントしたいアイテムは絞れたけど実際にどんな商品にすればいいかわからない…。予算1,000円で見つけられるだろうか…。とお悩みのあなたの代わりに筆者が商品を厳選してみました。
※できるだけ送料無料のものをチョイスしていますが、取り扱い店によって変更している可能性もあるので、購入前に必ず確認して下さい!

筆者

60商品もあるので、必ず「これだ!」という逸品が見つかるはず♪

➀筆者おすすめ『お菓子』全10商品

【プリン】


【ゼリー】


【カステラ】


【どら焼き】


【バームクーヘン】


【ドーナツ】


【フィナンシェ】


【ワッフル】


【和菓子】


【おかき】

➁筆者おすすめ『ご飯のとも』全10商品

【梅干し】


【漬物】


【昆布】


【しゃけフレーク】


【ふりかけ】


【のり】


【お茶漬け】


【レトルト】


【缶詰】


【佃煮】

➂筆者おすすめ『その他の人気食品』全10商品

【麺類】


【カレー】


【ハチミツ】


【ドレッシング】


【お味噌汁】


【スープ】


【お吸い物】


【お茶】


【紅茶】


【コーヒー】

④筆者おすすめ『ファッション衣料』全10商品

【靴下】


【腹巻】


【帽子】


【インナー】


【スリッパ】


【ニット帽】


【手袋】


【マフラー】


【レッグウォーマー】


【アームカバー】

⑤筆者おすすめ『雑貨』全10商品

【タオルハンカチ】


【トートバッグ】


【ポーチ】


【お箸】


【マグカップ】


【サングラス】


【ウォームリング】


【アイスリング】


【カードケース】


【スマホリング】


【扇子】

⑥筆者おすすめ『健康グッズ』全10商品

【ツボ押し】


【孫の手】


【お薬ケース】


【入浴剤】


【ハンドクリーム】


【ルーペ】


【折りたたみ老眼鏡】


【マスク】


【カイロ】


【マフラータオル】

簡単なラッピング方法

ネットショップで購入する場合、送料無料のものはラッピングなしで商品そのままで送られてくることも多いですよね。そのまま渡すのは、さすがにギフトっぽさがないので気が引けてしまいます。でも包装紙やリボンを用意するのも大変。
そんなあなたに簡単ラッピングの方法をご紹介します!

と言っても、写真のように紙袋に品物を入れてシールを貼るだけです。
簡単でしょ!?
紙袋はなるべく無地の方が使いやすいですが、ストックしているのもでもぜんぜんOKです。
ポイントはシールを貼ること!シールがあることでギフト感を出してくれます。

筆者

予算1,000円くらいのギフトなので、あまり豪華なラッピングはアンバランスになってしまいます。
だからこそ、ラッピングはシンプルな方がかえっていいんです。紙袋だとまた使えますし、ゴミも増やしません!

【番外編】人気のお花ギフト6選

ギフトと一緒にお花を贈るのも素敵ですね。
お花を飾ると華やかになってお部屋が明るくなります。おじいちゃんおばあちゃんもきっと喜んでくれるはずです。
でも、お花ってどれも綺麗だし何を贈ればいいか意外と迷ってしまうんですよね。
そこで!ここでは人気のお花とその花言葉をご紹介したいと思います。
お相手への気持ちと花言葉のメッセージが合っていれば選びやすいですよね!

➀カーネーション
花言葉は「感謝」「愛情

筆者

年中売られていてとても日持ちがするのでおススメです。
➁カスミソウ
花言葉は同じく「感謝」「愛情

筆者

こちらは花束に添えるとより豪華にしてくれるお花です。
➂カランコエ
花言葉は「長く続く愛」「あなたを守る

筆者

元気で長生きして欲しい気持ちが伝えられますね。
④リンドウ
花言葉は「正義」「勝利

筆者

病気などに勝利するという気持ちが伝えられますね。
⑤ガーベラ
花言葉は「希望」「前進

筆者

これからも長生きして、もっともっと人生を楽しんで下さいといった気持ちが伝えられますね。
⑥ひまわり
花言葉は「あなたを見つめている」「憧れ

筆者

いつも、おじいちゃんおばあちゃんのことを考えているよ。尊敬しています。といった気持ちが伝えられますね。

スポンサーリンク


予算1,000円ギフトがちょうどいい3つの理由!

1,000円のギフトってリーズナブル過ぎないか心配になる金額でもありますが、全く心配する必要はありません。実は1,000円ギフトはちょうどいい金額なんですよ。
その理由がこちら!

➀贈られる側が気を遣わない
➁子どもから贈るのに最適な金額
➂素敵なギフトが十分選べる

➀贈られる側が気を使わない

おじいちゃん、おばあちゃん世代にとって、高価なギフトはもちろん嬉しいものですが、気を使わせてしまうのも事実です。「お返ししないといけない」といった思考を働かせてしまうかもしれませんね。でも、1,000円くらいのギフトであれば気を遣わずに受け取ってもらえるはずです。ギフトを贈られる高齢者側にとっては金額よりも、自分のためにギフトを選んでくれたこと自体が嬉しいのです。

➁子どもから贈るのに最適な金額

子どもから高齢者に手土産を渡すシーンも多いのではないでしょうか?実際の支払いは大人がするとして、ギフトを選びは子どもに任せるといった場合、1,000円くらいのものだと子どもでも選びやすいと思います。また高齢者側も1,000円くらいのギフトであれば、子どもから贈られても気を遣うことなく喜んで受け取ってくれるはずです。

➂素敵なギフトが十分選べる

「1,000円で何が買えるだろう?」と心配になりそうですが、実は店頭やオンラインショップをいろいろ見てみると予算1,000円もあれば、素敵なギフトがたくさんあるんですよ。
食品や衣料、雑貨、健康グッズなど幅広くあるので、お相手が喜んでもらえるギフトが必ず見つかるはずです。もし、どうしても迷ってしまう場合は「お菓子」が定番です。
1,000円くらいのお菓子だと、賞味期限以内には食べきれる量のものが多いので、その点もちょうどいい金額ですよね。

予算1,000円というのは実はギフトにはピッタリの金額ということがお分かりいただけたかと思います。おじいちゃん、おばあちゃん、どんなものが喜ぶんだろう。この記事を参考に想像を膨らませながら、是非素敵なギフトをチョイスしてみて下さいね。

スポンサーリンク



高齢者へのプレゼント選びで気をつけておくべき5つのポイント

プレゼンはどんなアイテムでも嬉しいものですが、高齢者へ「食品」をプレゼントする場合は気をつけておくべきポイントが5つあります。それがこちらです。

ポイント

➀柔らかいものを選ぶ
➁日持ちするものを選ぶ
➂健康面に配慮する
④個装されているものを選ぶ
⑤一口サイズのものを選ぶ

➀柔らかいものを選ぶ

高齢者の場合、人によっては堅いものだと食べにくいこともあります。その場合はプリンやゼリーなど柔らかいものを選ぶようにしましょう。

➁日持ちするものを選ぶ

せっかくもらったギフトでも一度に食べきれない場合もあります。少しづつ食べてもらうためには賞味期限が気にならないように日持ちするものを選ぶようにしましょう。

➂健康面に配慮する

おトイレの回数を気にして「カフェイン」などの入った飲みものを減らしていたり、糖分や塩分を気を付けていたりする場合もあります。お相手の健康面が気なるようでしたら、ノンカフェインや糖分・塩分控えめのものを選びましょう。

④個装されているものを選ぶ

開封してしまうとその日の内に食べないといけないような食品もあります。食べきれない場合を考えると、なるべく個装したものを選びましょう。個装していれば持ち運びもできるので好きなタイミングで食べることができて便利です。

⑤一口サイズのものを選ぶ

高齢者の場合、人によってはものを嚙み切れない方もおられます。大きなものだと食べにくいので、そういった場合は、なるべく一口サイズのものを選びましょう。

筆者

これらのように、おじいちゃん、おばあちゃんへのプレゼント選びの際は高齢者ならではの配慮事項も頭にいれておきましょう。

食品以外で衣料品などをプレゼントする際は高齢者向けと思って地味な色目を選んでしまいがちですが、「パッ」と元気になる明るい色を選ぶのもポイントです。「ちょっと派手かも」と思いながらも、自分では選ばない色をもらったら案外喜んでくれるものですよ。

施設に住んでいる、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントする場合は、もともと施設専用として準備されているようなアイテムがあるかもしれません。せっかくプレゼントしても使う機会がないとお互いに気まずいですよね。(例えば入浴剤や食器類など)
事前に施設のスタッフにプレゼント内容を確認しておくのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク


まとめ

如何でしたか?
高齢者が喜びそうなギフト全60アイテムをご紹介しました。お店やオンラインショップでいざ探してみても、何を贈ろうか悩んでしまいがちですが、この記事を参考にして、先ずは候補を絞ってもらえたらと思います。
予算1,000円でもこれだけたくさんあるので「これだ!」と思うアイテムが見つかるはずです。
あとは、おじいちゃん・おばあちゃんが今どんな生活をしていて、どのような体調か、最近の好みは何かな?など想像しながら、最適なプレゼントをチョイスしてみて下さいね。

スポンサーリンク