お宮参りの服装!赤ちゃんの着物の下はセレモニードレスにしてみた

お宮参りの服装!
うちは、着物の下に
白いセレモニードレス
を着ました。

セレモニードレスは出産後退院しておうちに帰る時等に着る服ですが、普段着ることのない服なので、「退院時」と「お宮参り」で着るのが大半だそうです。

ということで、実際我が家の子供たちも、着物の下はセレモニードレスにしました。

襟元にレースが付いたロンパース型!

しかも、帽子、手袋、おくるみがセットになってお値段も5000円以内でした。

いつ着替える?
準備はどうする?

いろんな疑問もあるかと思います。なんせ子供の初めて行う大事な行事

セレモニードレスを着てお宮参りした時のエピソードを記事にしてみました。

どうする??お宮参りの服装!!着物の下って何着るの?

赤ちゃんが生まれて初めての行事。

「お宮参り」

お宮参りは赤ちゃんにとってのお祝いの行事です!

ぜひ、家族で行いたい行事ですよね。

でも、

お宮参りってどんな服装をするべきなの?

そうですね。

お祝いの行事なので正装が良いのか?

と悩んでしまうと思います。

お宮参りでの赤ちゃんの服装は

背伸びをする必要はありませんよ!!

あなたの家庭の身の丈に合った服装で良いと思います!

大切なのはお子さんの誕生を感謝して健やかな成長を祈る事なんですからね!!

ちなみにうちは、5000円以内の「白いセレモニードレス」にしました。

この記事では、実際に私の子供のお宮参りのエピソードをご紹介します!!

スポンサーリンク


お宮参りの赤ちゃんの服装に決まりはあるのか??

赤ちゃんが生後1ヶ月過ぎに行う初めての行事が「お宮参り」です。

初めての出産ともなると、行事も全てが初めてだらけ。

一体何をして、どんな準備をしたらいいのかわからないことも多いと思います。

あなたも自分で色々と情報を集めていると思います。

実際、行事の内容はわかっても

その行事にどんな格好をしたらいいのか?

絶対にその服装ではなくてはいけないのか?

正しい服装があるのか?

さまざまな疑問が生まれてくると思います。

ましてや、初めての行事ともなると

「もしかしたら、間違っているのでは??」

と思ってしまうかもしれませんね。

お宮参りに関してみても

お祝いの行事なので和装がいいのか?

フォーマルスーツでもいいのか?

気になる所です。

親の場合はスーツやワンピースなどカジュアルすぎない服装が多いようです。

高価な服装でなくていいと思います。

ご自宅にある少しエレガントなワンピースやトップス&パンツ・スカートの組み合わせで十分だと思います。

実際に私も自宅にあったもので組み合わせました。

メインは親ではなく我が子ですし。

では、赤ちゃんの服装はどうしたらいいのでしょうか?

我が家は上が女の子、下が男の子です。

上の子の時にお祝いとして

白のセレモニードレス

を用意しました。

襟元にレースが付いたロンパース型です。

帽子、手袋、おくるみがセットになっている物です。

お値段も5000円以内でした。

その値段が身の丈に合っていたのです。

お宮参りの服装はふたりとも、この「セレモニードレス」。

下の男の子もお姉ちゃんのおさがりを着ました。

レースが付いていても気にしません!!

実際、セレモニードレスの着用はお宮参りだけだったので、おさがりでいいと考えていました。

2人とも夏生まれだったので、退院時にセレモニードレスは暑すぎて着ることができませんでした。

上の娘は、七五三で着物に作り替えのできる「祝い着」を両親がプレゼントしてくれました。

娘のお宮参りの時は、セレモニードレスを着た娘に「祝い着」をかけて祖母が抱っこしてくれました。

下の息子の時は「祝い着」はありませんでした。

セレモニードレスとおくるみだけでした。

服装は背伸びする必要はないと思います。

あなたの家庭の身の丈に合った服装でいいと思います!

スポンサーリンク



セレモニードレスを着て臨んだ、我が家のお宮参りエピソード

白のセレモニードレス。

お宮参り当日、どの段階で着せるべきなのか悩みました。

セレモニードレスは1着しかありません。

しかも白色

神社に着くまでに、汚れてしまわないか不安だったのです。

考えた結果、

神社に着くまでは普段着のロンパースで行きました。

神社に着いたら車の中でセレモニードレスに着がえました。

たまたま我が家が車で行くことができたので、このような対応を取ることができました。

もしかしたら、

公共機関などで移動しなくはいけないかもしれませんね。

そんな時は、祈祷の待ち時間で利用できる待合室でお着替えができると安心だと思います。

前もってどんな施設があるのか確認しておくと当日慌てなくて済みますね。

事情を説明しておくと安心してお着替えもできますね!

もうひとつの心配事が!!

「オムツ漏れ」

です。

なんせ1着しかないセレモニードレスです。

できれば汚したくない!!

しかも、生後1ヶ月のウンチはゆるい。

油断するとウンチがオムツから漏れてしまうことが多いのです。

正直、気が気ではありませんでした。

祈祷が始まる直前の授乳は控えて、オムツを新しい物に取り替えておきます。

祈祷が終わったらすぐに授乳をしました。

息子のエピソードですが、

祈禱も無事に終わって授乳をしたところ、ウンチがオムツから漏れてしまう事件がありました。

白色のセレモニードレスが見事に汚れてしまいました・・・

持参した普段着に着替えてその後の時間を過ごしました。

荷物が多くなってしまいますが

オムツと着替えは持参すると安心です。

スポンサーリンク


まとめ

初めての事はなんでも不安がつきものです。

お宮参りの服装で「これが正しい」は、ないと思います。

あなたの赤ちゃんへの気持ちで用意した服装でいいのだと思います!

高価な服装でなくてもいいと思います。

愛情を持って用意した服装が、あなたの赤ちゃんにとっての素敵な服装です!!

あなたの赤ちゃんの成長が楽しみですね!!

スポンサーリンク