ステンレスの水筒って洗うの大変…そこで役立つ優秀な2つのアイテムご紹介!

主婦おすすめ!ステンレス水筒のお掃除に優秀な2つのアイテムとは?

①銅製のボトル洗い
②酸素系漂白剤

です。この記事ではこの2つのアイテムについてご紹介します!

ステンレス水筒の掃除の仕方って!?スッキリ清潔を保つ方法とは?

「マイボトル」持ち歩いていますか?

エコだし経済的だし「マイボトル」という言葉もすっかり定着しましたよね。

もちろん私も「マイボトル」愛用者です。

私の「マイボトル」はステンレス製の水筒です。

毎日、お気に入りのコーヒーを持ち歩いて出勤しています。

「マイボトル」のおかげで、コーヒー代が節約でき嬉しい限りです!!でも・・・

便利で助かる反面、水筒内がすぐに茶渋で汚れてしまうのがちょっと気になります。

毎日、よく洗っているのですが、どうしても茶渋で、水筒内がみるみる茶色に染まってしまいます。

困ったものです。

この汚れ、放っておくのも何だかね。
体にも良くない気がしますよね。

でも、ご安心を!!

つけ置きでスッキリきれいになる方法があります!!

つけ置きなので、その間は放っておいて大丈夫!!
これだと面倒ではありませんよね。

この記事で普段私が行っているステンレス製水筒の掃除の仕方をご紹介します!!

あなたの大事な「マイボトル」を、スッキリ清潔を保ちましょう!!

スポンサーリンク


そもそもステンレス水筒の汚れの原因って何??

「マイボトル」として大活躍のステンレス製の水筒ですが、毎日使うと汚れが気になってきますよね。

毎日、きちんと洗っていても、気が付くと汚れていることありませんか?

この汚れの原因は一体何なのでしょう?

【飲み物の着色汚れ】

コーヒーや紅茶など色の濃い飲み物を長時間入れているとどうしても着色してしまいます。
気がついたら茶渋が内部にグルッと1周付いていた。

よくあります。

時間をかけてついてしまった着色汚れはこすっただけではなかなか落ちないのが悩み種です。

 

【カビ】

飲み物を入れたまま長時間放置してしまったり、水筒を洗った後よく乾かさなかったりするとカビの原因となります。

パッキンなど付属部品に見られることが多くあります。

また、直接口をつけて飲むタイプの水筒は、口の中の雑菌が飲み口から水筒内に入って繁殖することでカビの原因になることがあります。

一度ついてしまったカビはなかなか落とせない頑固者です。

カビを見つけたらすぐに対処しましょう!!

スポンサーリンク



ステンレス水筒の掃除!スッキリ清潔を保つ方法とは?実践編

私が普段行っているステンレス製水筒の洗い方をご紹介しますね。

まず、我が家では家族全員でステンレス製の水筒やボトルを使っています。

その数、合計4本。

これを毎晩、洗っています。

この時使っているアイテムが

銅製のボトル洗いです。

銅には昔から抗菌作用があると言われています。

その理由は、銅イオンの微量金属作用には、細菌類を死滅させる性質があるからなんです。

これは、実証試験にて実証されているんですよ!

銅ってスゴイですね!!

だから、スポンジや排水口など水回り用品にも銅が大活躍しています。

そして、もうひとつのポイント銅の洗浄力!

洗剤を使わなくても汚れが落ちる優れものなんです。

これは、銅のスポンジで洗う時に
「銅の微粒子が少しずつ剥がれ剥がれた微粒子が研磨剤の代わりとなって汚れを落とす」
という仕組みです。

衛生的で洗浄力もあるなんて、頼もしいですね!

ちなみに、このボトルブラシは長さが調整できるので小さい水筒から長さのある水筒まで洗えます。

この長さ調節はポイントが高いですよね!

かゆい所に手が届く。

そんな感じです。

軽めの着色汚れなら、この銅製のブラシでこすれば洗剤いらずでも簡単に掃除ができます。

エコですね。

 

でも、水筒も毎日使っているといつの間にか水筒内にがんこな着色汚れができてしまいます。

水筒内をよ~く覗いてみてください。

気が付かなった着色汚れが居座っていませんか?

毎日、きれいに洗っていても、どうしても付いてしまうんですよね。

こうなってしまうと、銅製のブラシでこすってもなかなか着色汚れは落ちないんですよね。

こんな時は

酸素系漂白剤を使います。

「酸素系漂白剤」っていうと洗濯のイメージかもしれませんね。

実は、掃除や食器のつけ置きなどにも使える万能選手なんです!

しかも、除菌効果もあるんですよ!

私は、必ず週に1回はこの「酸素系漂白剤」で水筒のパッキン部分の漂白をしています。

そのついでに水筒の中も漂白します。

使い方はとっても簡単!!

参考までに、私の使っている「酸素系漂白剤」は水2Lに対して大さじ1の「酸素系漂白剤」を溶かして使います。

この時、温水を使うと粉が溶けやすいですよ!

あとは、水筒に注いで一晩つけ置きします。

翌朝、水で水筒をよくすすいで完了です!!

驚くほど、水筒内はキレイになっています!

つけ置きなら、手間もかからずとっても楽ですよね。

メーカーによって用途や使う分量が違います。

必ず、購入したメーカーの使い方に沿ってご使用くださいね!

また、手荒れの心配もあるので漂白の際には手袋を使うと安心です

漂白なら「塩素系漂白剤」でもいいのでは?

そう思うかもしれませんね。

でも、ステンレス製の水筒の掃除に「塩素系漂白剤」はNGです!!

同じ「漂白剤」といえど成分が全く違います。

「塩素系漂白剤」でステンレス製ボトルを掃除してしまうと錆びてしまう危険があります

くれぐれもご注意くださいね!!

スポンサーリンク


まとめ

一見面倒くさそうなステンレス製水筒の掃除ですが掃除道具を厳選すると、手間も時間もかからずに掃除ができます!!

手間がかからないからこそ、キレイを保つことができると思います。

清潔なマイボトルにお気に入りの飲み物を入れて

今日もいってらっしゃい!!

スポンサーリンク