ご近所付き合いって大変?ストレスフリーな近所付き合いのコツとは!

ご近所付き合いってストレス!?

あなたはご近所付き合いが上手な方でしょうか?

ご近所付き合いって

正直、面倒

って思いますよね。

できれば、ご近所付き合いに縛られずに生活できたら楽なのでしょうけどね。

そうも言っていられないのが、ご近所付き合いですよね。

どこで暮らしても、少なからずご近所付き合いは付いてきます。

できればストレスを感じずに過ごせたらいいですよね!

上手にご近所付き合いしていくには、どうしたらいいのでしょうか?

それは、

適度に距離を保つこと

だと思います。

これは、私がご近所付き合いをする上で心がけていることです。

この記事では、私の日頃のご近所付き合いの様子をご紹介しますね!
ぜひ参考にしてみてくださいね!!

スポンサーリンク


ご近所付き合いがもたらす意味と必要性とは??

ストレスを感じるくらいならご近所付き合いなんてしない方がいい!!

あなたはそう思うかもしれませんね。

確かに、毎日忙しい日々の中ご近所付き合いもしなくてはいけないと思うと気が重いですよね。

ご近所付き合いって本当に必要なのでしょうか?

私は農家の集落に旦那さんの両親と敷地内同居をしています。

子供も少なくて、60歳以上の方が多い所です。

昔ながらの農家の集落なのでご近所付き合いもとても重要視されている場所です。

3世代交流運動会なるものもあります。

集落の夏祭りや敬老会では、集落センターの調理場で皆で料理をします。

近所でお葬式があれば、お手伝いに行きます。

これだけでも、面倒だと思いませんか?

私も嫁いだ時は、ご近所付き合いの深さに気が重かったです。

「今時そんな事するの!?」

これが正直な思いでした。

これでも昔よりは集まり事も減ってきたそうです。

実際、私もこれらの行事ごとに足を運んでみると、そこには楽しそうにおしゃべりをする高齢者の方たちがいました。

「体の様子はどうだ。」

「あそこの医者は良い!」

「畑が忙しい。」

などなど。

お互いが情報交換しています。

たぶん、あなたの住んでいる場所でもご近所同士でこんな日常の会話をしていると思います。

ここに、ご近所付き合いの必要性があるのだと思います。

ご近所さんの様子を知る事

これがご近所付き合いの意味のひとつだと思います。

ご近所さんの様子なんて、どうでもいいことなのかもしれませんね。

でも、人は一人では生きていくことはできません

ひとりひとりがご近所さんを気にかけている。

これが大切なのだと思います。

そうすることで、何か異変があった時に気が付くことができますよね!

「最近、顔を見なくなった。」

となれば、様子を見に行っています。

長い年月をかけてご近所付き合いをしていくうちに助け合って過ごしていくのだと感じています。

実際、私たち家族も家庭菜園用の畑をご近所さんが機械で耕してくれたり。

もう止めてしまった農業をご近所さんが引き継いでくれたり。

道を歩けば、

「これ持って行きなよ!」

と採れたての野菜をくれます。

子供が生まれてからは、これまで以上にご近所付き合いを大切にしています。

ご近所さんが子供たちを危険から守ってくれるからです。
ご近所さんに自分の子供を覚えてもらえれば何か子供が困った時に

「○○さん所の子供だ。」

と助けてくれます。

面倒だと思っていたご近所付き合いも

「悪くないかも。」

と思うようになりました。

スポンサーリンク



ストレスフリーなご近所付き合いをするコツとは!?

必要だと思っていても、ご近所付き合いはやっぱり気持ちに負担がかかってしまうかもしれませんね。

自分が忙しかったり疲れていたりすれば尚更です。

いくらご近所でも、気が合う・合わないもありますしね。

私が心がけているご近所付き合いのコツ

挨拶

感謝

適度な距離を保つ

ことです。

とにかくご近所さんには会ったら自分から「挨拶」をします。

挨拶をしておくだけで、「感じのいい人」に見てもらえます。

感じのいい人」がポイントです!

こう周りから思われれば、人から悪く言われる心配もありません。

「感じのいい人」=好印象のイメージ

だと感じませんか?

あなたも好印象の人を悪くは思わないはずです。

感謝」も大切なポイントです!

「ありがとう!」を言われてイヤな人はいませんよね!
その人を立てる事がコツです!

そして気を付けたいのが

適度な距離を保つこと

です。

同世代のご近所さんだと、親しくなればなるほど相手に近づいていきます。

あなたがお友だち関係を築きたいと思っているのなら親しくしてもいいと思います。

でも、ご近所付き合い止まりで考えているのでしたら相手の土俵に入りすぎないことです。

付き合いたくないことに付き合う羽目になる可能性があります。

その後、断ることも出来ずに面倒が続くかもしれません。

そうなりたくないなら、ご近所さんとは適度な距離を保つ方が気が楽です。

「感じが良い人」で止まっていた方がご近所付き合いがうまくいきます。

ズルいかも知れませんが、これがストレスフリーなご近所付き合いのコツです!

スポンサーリンク


まとめ

この地で一生を過ごしていくのです。

ご近所さんが困っていたら、もちろん力になります。
人との繋がりは大切です。
人は支えあって生きていくものです

でも近づきすぎるとストレスになるのも事実です。

どこかで自分なりに線引きをして自分の許容範囲内でスムーズなご近所付き合いができるといいですよね!

スポンサーリンク