目次
一人っ子の子供服って、どうやって処分してる?
子供はすぐに大きくなるので、
次々服のサイズがアップして、
着られなくなった子供服が
どんどん増えますよね。
下に同性の弟や妹がいれば
お下がりで使えますが、
一人っ子だと溜まっていく子供服の処分に困ってしまいます。
捨てるのはもったいないし、
全部取っておいてもしょうがないし・・・
うちの娘も一人っ子なので、
娘が大きくなって
着られなくなった子供服が
どんどん増えていって収納を圧迫し、
どう処分しようかな?と悩みました。
そんな悩みを抱える方に
オススメの子供服の処分方法を
いくつかご紹介したいと思います。
是非参考にしてみてください。
スポンサーリンク
まずは子供服の仕分けをすること!!
子供が産まれて小さな頃からの子供服は、
子供との思い出がたくさん詰まっているので、
ついついなんでも取っておいてしまいがちです。
まずは子供が着られなくなった子供服を、
「まだ着られそうなキレイなもの」と、
「もう着られないかなという着用感の強いもの」に
仕分けをしましょう。
まだ着られそうなものは、
この後ご紹介させていただく方法で、
効率良く片付けましょう。
そして、もう着られない着用感の強いものに関しては、
捨ててしまいましょう。
もちろん、どうしても捨てたくない思い出の服などは、
大事に取っておくのも良いと思います。
ここで必要なもの、不要なものに分けることで、
効率良く子供服の処分が進みます。
スポンサーリンク
まだ着られる子供服の4つのオススメ処分方法!
着られなくなった子供服の中には、
子供がすぐに大きくなってしまって
全然着用しなかったものや、
お出かけの時に数回着せただけのものなど、
まだまだ着られるようなものも
たくさん残っていると思います。
捨ててしまうのはもったいないので、
今からご紹介させていただく方法で、
効率良く処分しましょう。
私が実際に試した処分方法は、
・フリマアプリで売る
・リサイクルショップで買い取ってもらう
・子供のいる兄弟姉妹や知人に譲る
・リメイクする
の4つです。
順番に説明していきます。
・フリマアプリで売る
まだ着られそうなキレイな子供服は、
フリマアプリで売ってみましょう。
人気のブランドの服や、
ほとんど着用していない服などは、
相場程度の値段設定ですぐに
買い手が付くことが多いです。
リサイクルショップにまとめて持って
行くよりも比較的高値で売れることから、
キレイな服はまずフリマアプリで販売
してみることをオススメします。
フリマアプリで子供服を売るときに
気をつけなければならないことは、
子供服の状態を商品説明に正直に記載することです。
着用感はどの程度か?
シミや汚れはないか?
自宅での保存期間はどれくらいか?
など、細かく記載しましょう。
シミ、汚れがあればその箇所の写真を撮って
載せておくとわかりやすいです。
見落としで後々トラブルに発展することも考えられるので、
しっかりと検品しましょう。
私もほとんど着せられなかった子供服は
フリマアプリで出品しましたが、
人気ブランドの服はほとんど1~2日以内に売れ、
数時間で買い手が付くことも多々ありました。
できるだけ早く処分したいと思っている人は、
相場より少し安めの値段で出品すると
すぐに購入者が現れる確率が高いですよ。
・リサイクルショップで買い取ってもらう
リサイクルショップでの買い取りは、
まとめてすぐに処分できるところが魅力です。
買い取り料金はお店によっても変わりますが、
フリマアプリで出品するよりは、
低価格での買い取りになってしまうことが多いです。
フリマアプリでなかなか売れない子供服や、
人気や知名度があまりないブランドの子供服などは、
まとめてリサイクルショップに持ち込んでしまうのが楽ですよ。
・子供のいる兄弟姉妹や知人に譲る
こちらも定番の処分方法ですよね。
まだまだ着られる子供服であれば、
お下がりでもらって有り難いと思う人が多いと思います。
実際私も姉や友人に子供服のお下がりをもらって、
とても助かりました。
そして自分が譲った時は、
思い出の詰まった大切な子供服を、
また誰かに着てもらえることが嬉しかったです。
ですが、お下がりはいらないという人も中にはいるので、
譲る前には必ず相手に確認を取りましょう。
・リメイクする
思い入れの深い子供服は、
是非リメイクして手元に残しましょう。
リメイクというと難しく感じるかもしれませんが、
くるみボタンなら簡単に作れますし、
材料も100均で揃えられて、小さいので
たくさん保存してもかさばらずオススメです。
作り方はとても簡単で、布をカットして、
くるみボタンに留め具で止めるだけです。
100均のキットを使えば、
他に特別な道具を揃える必要もありません。
作ったくるみボタンはヘアゴムやヘアピン、
ブローチにも使うことができます。
思い出の服を残すのにぴったりのアイテムです。
また、裁縫の得意なママさんの中には、
着られなくなった子供服をポーチやバッグなどに
リメイクして再利用する方もいますよ。
スポンサーリンク
まとめ
如何でしたでしょうか?
一人っ子の子供服の処分にはいろいろな方法がありますが、
大切な思い出の詰まった子供服です。
後々後悔しない方法を選びたいですね。
一人っ子の子供服の処分で悩んでいる方は、
ご紹介させていただいた方法を参考にして、
子供との思い出を思い出しながら、
最適な方法で片付けてみてください。
スポンサーリンク