【上手な誘いの断り方】先輩と気まずくならないための6つのポイント

上手な誘いの断り方とは?先輩に何て伝えれば・・・

仕事帰りや、週末に先輩からのお誘い。
「ちょっと面倒だな・・・。」って、思うことありますよね。

こんな時、先輩に不快な思いをさせない断り方ができたら良いですよね。
この記事では、先輩からのお誘いをスマートにお断りするコツをご紹介します!!
先輩だけでなく、人付き合い全般でも使うことができますので断るのが苦手な方は必見です!

スポンサーリンク


先ずは押さえて!誘いの断り方で最も大事なこと

まず、人からのお誘いを断ることは、悪いことではありません。
もしかしたら、あなたはお誘いを断ることに「申し訳ない」「抵抗がある」など、罪悪感を感じてはいませんか?
あとは、お断りした後の相手からの自分の印象や評価も気になりますよね。

その気持ち、よーく分かります!!
昔から日本では、特に先輩からのお誘いを断るのはご法度なイメージですよね。
でも、海外では個人の意見が尊重されるので、お誘いをお断りしても相手も不快感を持たないようです。
「タイミングが合わなかった」そんな感じです。ずいぶん、サラッとした印象ですよね。

その時に、最も大事なことで忘れてはいけないのが相手に感謝することです。
「誘ってくれて、ありがとうございます」
その気持ちを表すことを忘れません。

人は、感謝されると悪い気はしませんよね。
感謝を伝えた後で、お誘いを断る理由を伝えれば先輩からのお誘いでもスマートにお断りすることができるのです!

スポンサーリンク



実践!先輩の誘いをスマートに断る6つのポイント

帰宅しようと思っていたその矢先、先輩からの急なお誘い。
心の中では、「うっ。どうしよう」そんな感情が芽生えても、慌てないことがポイントです。

表情は、あくまでも“笑顔”です。
お誘いのスマートな断り方を頭に入れておけば、このような場面でも落ち着いて対応することができます。

ポイント①【まずは相手の話を聞く】

「ねぇ!今日~」と先輩に呼び止められても嫌な顔をせずに、話を聞くとあなたの印象も悪くなりませんね。
後に、お断りすることになっても相手の話は最後まで聞くことは最低限のマナーですよね。
先輩の話を、最後まで聞くことで先輩を立てることになります。
最初のひと言で「無理です」などと答えてしまうと、先輩の面目丸つぶれです。
近年、“先輩と後輩”という縦社会の背景も変化してきました。
双方が同じ目線でいる関係も多く見かけるようになりました。
でも、“先輩”は“先輩”です。
先輩に気を配ることで、あなたの印象も良く感じられますよね。

ポイント②【感謝の気持ちを伝える】

「誘ってくれて、ありがとうございます」と、感謝の気持ちを忘れずにお伝えすると良いですね。
例え、苦手な先輩でも感謝の気持ちはお伝えしましょう。
感謝の気持ちを表すことであなたの誠意が伝わります!
人間関係もスマートに進められますよ!!

ポイント③【クッション言葉を使う】

「あいにく・・・」「ただ・・・」という言葉を上手に取り入れるとスマートな断り方になります。
これらの言葉は『クッション言葉』と呼ばれるものです。
文と、文の間にワンクッション入れるだけで話全体の印象が和らぎます。
例えば、
「お誘いありがとうございます。ぜひ、ご一緒したいのですが、あいにく、この後はずせない用事がありまして。」
と、お伝えしてみましょう。あいにくの前で、ひと呼吸おくとお断りする会話の印象もだいぶ和らいだ印象となります。
クッション言葉は、先輩からのお誘いを断る上でキーポイントになる言葉です!

ポイント④【良くある理由を簡単に使わない】

・忙しい
・時間が取れない
・家族の事情
・先約がある

など、ついつい人からのお断りの時に使いがちな言葉です。
とても、便利な言葉ですよね。
でも、簡単にくり返し使ってしまうのは危険かもしれません。
特に、時間に関するお断りの仕方は「では、いつなら?」と切り返されてしまう可能性があります。
時間は作るものなので、予定を組み込まれてしまうかもしれません。
こうならない為にも、お断りの理由はきちんと説明すると安心です。

ポイント⑤【またの機会に~は相手次第で】

今後もお付き合いをしていきたい先輩からのお誘いをお断りするのは、こちらも心苦しいものですよね。
ぜひ、「またの機会に、ぜひお願いします。」と、最後にひと言伝えると良いですね!
この言葉があるだけで、先輩は、また誘いやすい環境になります。
ただ、どの相手にも「またの機会に~」という言葉を使ってしまのも危険かもしれません。
お誘いを受けたくない先輩に、この言葉を使ってしまうとまた、お誘いを受けてしまうかもしれません!!
特に、あなたのことを“落したい!!”なんて下心がある相手には、面倒なことになってしまうのでくれぐれも、ご注意くださいね。
このような場合ほど、スマートにお断りするのがいちばんですよね。
「またの機会に~」は、相手を配慮するあまり、ついつい使ってしまうかもしれません。
それは、あなたの優しさでもありますね。でも、この言葉は相手を選んで使った方が良さそうです!!

ポイント⑥【お断り後、相手が冷たい態度になったら?】

これは、仕方がないことかもしれませんね。
あなたが、きちんと誠意を持って先輩のお誘いをお断りしたのであれば、あなたは正しい対応をしたはずです。
人の性格は、色々です。「仕方のないこと」と割り切ってしまった方が、こちらの気持ちも楽ですね。
きっと、それまでの関係だったのでしょう。

スポンサーリンク


まとめ

人のお誘いをお断りするのは、どうしても気が引けるものです。
それが、先輩ならなおさらですよね。
でも、感謝とクッション言葉を使って上手にお断りすればあなたの印象も悪くなりません。
先輩のお誘いの断り方は、スマートに実践してみてくださいね!!

スポンサーリンク