『逃げたい』は心のサイン!子育て疲れを楽にするために今あなたができること!

気楽に子育てができるように

最近、ココロがなんだかしんどい・・・。

あぁ。子供が私を呼んでいる。

部屋はゴチャゴチャだ。

全部、なくなってしまえばいいのに。

こんな毎日から逃げてしまえたら「楽」なのに。

そうですよね。
その気持ち、とってもよくわかります。

だって私だってそうですもの。

上の子が10歳になりましたが、今でも時々

「投げ出してしまいたい!」

と思うことがあります。

子供が生まれた頃なんて、ふとした瞬間によく思っていました。

「逃げ出したい!」は、あなたの正直な気持ちです。

だからこそ、隠さずにきちんとこの気持ちに向き合って

子育てをもう少し気楽にしてみませんか?

この記事では私が気楽に子育て出来るようになった方法をお伝えします。

少しでもあなたが気楽に子育てをできますようお役立てくださいね。

スポンサーリンク


「逃げたい!」はあなたの心のサイン

お腹が大きい時は、我が子との対面を待ちわびて、これから可愛い我が子との生活を楽しみにしていたはずなのに・・・

気が付けば「楽しい」よりも「逃げたい」気持ちの方が大きい。

しかも「逃げたい」が日々増している。

「私は母親。こんなことを思ってはいけない。」

自分がいけないんだという罪悪感

それでいいんです!

その「逃げたい!」という気持ちに気が付いたことはラッキー!

ココロの問題に気が付いたのなら、あとは原因を考えて解決していけばいいのですから!

私も

「逃げたい」=「ダメな母親」

というレッテルを貼り苦しい時期がありました。

上の子が10歳になった今でも子供との意見の食い違いで

「母さん業、やめてやる!」

ってことが時々ありますが、子供が小さかった頃に比べればだいぶ「逃げ出したい!」気持ちは減りました。

さて、あなたの「逃げ出したい!」気持ちの原因を考えてみましょう!

頭で考えてもいいのですが、せっかくなのでここは紙とエンピツを用意して思いの丈をありのまま書いてみましょう。

書く時間なんてない!

なんて思わずに子供を自分のあぐらの間にスポッと置いたり、ミルクをあげがてら。子供のお絵描きついでに。

気持ちを紙に書くことは物事を客観的に見ることができます。

上手く書こうなんて考えなくて大丈夫です。

箇条書きでもよし!

だってあなたしか見ませんからねっ!

私、こんなことを思っていたんだ

と気が付くはずです。

子供が生まれてからというもの、あなたの生活はガラリと変化しましたね。

まず、育児による体力的な疲れが挙げられます。

子供、とくに赤ちゃんのうちは大人の時間にかまわず泣いたり、ミルクを欲しがったり。

母は睡眠時間も劇的に減り、健康とは程遠い状態になります。

「ワンオペ」という言葉があるように育児を母ひとりでこなしている家庭は多いですよね。

すると必然的に自分で何とかするしかなく、疲れた体にムチ打って子育てするようになります。

でもまだ気力があるうちは「逃げ出したい!」とは思わないはずです。

しかし、体力的に疲れてくると今度はココロが疲れてきます。

ココロが疲れ始めると、しだいに「逃げ出したい!」気持ちがムクムク芽生えてきます。

すると子育てが苦痛になってくるはずです。

子育てに関する考え方も後ろ向きな考え方になったりしてはいませんか?

母親失格。

子供の発達がほかの子に比べて遅い。

なんでうちの子はこうなの・・・。

などなど。

でもそれって自分が勝手に思い込んでいるだけなのかもしれませんね。

自分の苦しい気持ちと向き合って、少しずつ開放してみてください。

すると、ココロが少しずつ軽くなってくるはずです。

スポンサーリンク



子育てが楽になる気持ちの持ち方とは?

先ほど紙に書いたあなたの正直な気持ちに向き合ってみましょう。

新たな紙を用意して下さい。

次に、最初に書いた紙を見ながら「今」自分がどうしたいのか書いてみて下さい。

その後、その結果自分の気持ちの変化を予想して書いてみましょう。

ここは前向きな言葉がいいですね!

例えば、私の場合初めての育児の時はとにかく寝ない子だったので

どうしたい?:
「寝たい。寝たい。とにかく寝たい。」

その後の気持ちの予想:
「嬉しい!!!」

(前向きな気持ちを心がけてくださいね!ココロも元気になります!)

答えが出ましたね!

家事が落ち着いたら子供と遊ぶ時間よりもまずは寝ることを優先させました。昼夜問わずです。

赤ちゃん抱っこしながら私は目を閉じました。

とにかく休みたかったのです。

30分ほど経って目が覚めると、腕の中で子供も寝ている。

ラッキー!と思いまた私は目を閉じます。

あとは

少しでいいからひとりの時間が欲しい!」

この場合は夫や実家の母にきちんと気持ちを伝えてお願いをしました。

1時間でも外でひとりお茶をしながら、好きな本を読むだけでとても幸せな気持ちになりました。

身内にお願いできない時は支援センターなどの預かり保育を活用するといいと思います。

有料でも自分の気持ちを考えたら、たまに助けてもらっていいと思います!

やっぱり子育ては自分ひとりで抱え込んでは大変です。

たいていの「逃げ出したい!」の原因は自分に関することだと思います。

自分の欲求を解消することで、子育ても気持ち的にだいぶになるはずです!

スポンサーリンク


まとめ

子育てしている間は幾度となく「逃げ出したい!」という気持ちに出会うはずです。

そこをいかに自分で解消できるのかが子育てを楽にするコツだと思います。

自分の気持ちに目を背けず「どうしたいのか」を大切にしてください。

子供も大事だけど、やっぱり自分をいちばん大切にして、穏やかな気持ちで子育てができるといいですよね。

スポンサーリンク