お家で焼肉!でも匂いが…ニオイ対策に試して欲しい効果的な5つの方法!

家で焼肉をする時どんな匂い対策をするべき?

焼肉って美味しいですよねぇ。
あなたも、焼肉好きですか??

でも、焼肉って家でやると匂いが気になりますよね。
いつまでも、匂いが残りますしね。
この、家の焼肉の匂いって何とかならないのですかねぇ。

ということで、家で焼肉をやる時の“匂い対策”を調べてみましたよ!!
これで、家で焼肉を楽しむことができますね!!

スポンサーリンク


お家焼肉はなぜ匂う?原因は〇〇〇にあった!

普段は、あまり気にならない調理の匂い。
でも、家で焼肉をしたらいつまでも焼肉の匂いが消えませんよね。
いくら美味しい焼肉でもその後の家の匂いが気になって仕方がないですよね。
なんで、焼肉をすると家に焼肉の匂いがいつまでも残ってしまうのでしょうか?

その原因の正体は「油(あぶら)」です!

【油煙が出る】
油の煙と書いて“ゆえん”と読みます。
読んで字のごとく油を含んだ煙のことなんですね。
この油は、肉から溶け出した油のことです。
しかも、この油は、調理するお肉によっても出る量が違うんですね。

例えば、カルビやバラ肉。
焼肉の定番で、あなたも良く召し上がるかもしれませんね!
でも、カルビやバラ肉を焼くと周りが白くなるほど煙がでませんか?
これは、お肉の脂身が多いからなんです。

このように、脂身が多いお肉ほど焼いた時に出る煙に含まれる油が多いんです。
油煙が出れば出るほど家に焼肉の匂いが強く付いてしまいます。

この油煙が、部屋に充満してしまうとカーテンやラグ、ソファなど布製品に油が付いてしまいます。
この家具への油の付着が、部屋が焼肉の匂いになってしまう原因なんですね。

【油がはねる】
焼肉をすると油がテーブルや床にはねてしまうことは良くあることですよね。
この、油のはねも匂いの原因のひとつなんです。
はねた油が、家具などに吸着してしまうと匂いがなかなか取れません
すると、いつまでも家の中に焼肉の匂いが残ってしまうんですね。

油がはねると、ベタベタ汚れも気になります。
お気に入りの家具も汚れてしまうのは嫌ですよね。
家で焼肉をする時は、油のはねにも注意が必要ですね。

このように、家に焼肉の匂いが付いてしまうのは“油”が原因なんですね。

スポンサーリンク



お家焼肉の匂い対策!5つの効果的な方法とは!?

家で焼肉をしたい時、ちょっとした工夫をすれば家に焼肉の匂いが付くのを防ぐことができます!!
ここでは、家での焼肉の匂い対策を5つご紹介します!!

①換気は必須
匂いの原因となる油煙対策には、換気が重要です!!
換気をすることで、家の中から外に油煙が流れていきます。
レンジフードだけでなく、部屋の窓も開けておくことがポイントです。

 

空気の通り道を作ってあげることで空気の流れが良くなります。
その分、換気も効果的に行なうことができます。

 

換気は、食事の後も大切です!!
焼肉の匂いは、想像以上に長い時間にわたって残っています。
グリルで魚を焼いただけでも部屋の匂いが気になるのに、部屋で焼肉をしたらなおさらですよね。

 

部屋に充満している油煙がなくなるまではきちんと換気することをおススメします。

 

冬など、寒い季節の換気は大変かもしれません。
こんな時は、しっかり絞った濡れタオルを使うワザがあるんです!!
濡れタオルを、部屋の中でブンブン振り回すだけ!
気になる匂いを、濡れタオルが吸着してくれ消臭効果があるそうです。
お腹いっぱい焼肉を食べた後の良い運動になりますね!!

②シートや新聞紙を敷く
焼肉をする前に、前もってテーブルや家具などにカバーをすると油はねの対策になります。

 

“大げさじゃない?”と思うかもしれませんが、油はねのシミはなかなか落ちません。
お気に入りの家具が汚れてしまっては残念ですよね。
しかも、油は、気が付かないうちに広範囲にはねている場合があります。
焼肉をしている近辺だけでなく、余裕をもってカバーをかけておくと後から悔やむこともなくなるはずです。
部屋の見た目は、二の次で。

③拭き掃除をする
焼肉の後のテーブルや床は、油汚れでベトベトになっています。
必ず拭き掃除をすることをおススメします!!

 

油汚れに効果的な

・オレンジオイル配合のクリーナー
・アルカリ電解水のスプレー又はクリーナー

を使うと、簡単に油汚れを落とすことができます!

 

100円ショップでも取り扱っている商品ですので普段からストックしておくと便利ですね。

④消臭スプレーをする
焼肉から出る油煙はカーテンやソファ、ラグなどに付いてしまいます。
布製品に匂いが付いてしまうとなかなか匂いが消えないのが困りものですよね。
食事の後は、消臭スプレーでしっかり匂いの対策をしましょう!!

 

消臭スプレーを選ぶポイントがあります。
ついつい、良い香りにしたくて香りで臭いを押さえるタイプを選んでしまうかもしれません。
これでは、焼肉の匂いを元から消臭するのは難しいかもしれません。
匂いを元から分解して消臭するタイプのものが消臭効果に期待ができておススメです。

 

焼肉をした部屋のカーテンやソファはもちろんのこと、他の部屋でも匂いが気になる場合は消臭スプレーを使うと良いですね。
広範囲で消臭スプレーを使うことになります。
香料付きですと、苦手な人がいる場合もいますよね。
消臭スプレーは無香料タイプを選ぶと安心ですね。

⑤着ていた服はすぐ洗濯
焼肉をしている時は、着ている服にも油がはねてしまいます。
油煙もかなり浴びていますよね。
着ている服は、焼肉の匂いで包まれています。
また、油が付いてしまうとシミになってしまいます。
着ていた服もすぐに洗濯がおススメです。

スポンサーリンク


まとめ

焼肉は大好きだけど、家で焼肉をすると匂いが付くから避けていたかもしれませんね。

焼肉の匂いの原因は油です。

気になる油も、ちょっとした工夫で対策することができます。
ぜひ、家でも焼肉を楽しみたいですね!!

スポンサーリンク