絶対にスマホを子供に持たせたくない!親の本音と子供のスマホ事情

子供のスマホどうしてる?

スマホを持たせたくないと考えてるママの悩みとはどんなものがあるのでしょうか?

スマホには便利な機能がたくさんありますよね。

携帯電話とは違い、SNSでコミュニケーションがとれたり、動画やゲーム、ネットショッピングなど便利なものです。

スマホを持っていることで子供の居場所を確認できたり、連絡が取りやすいなどの良い部分もあります。

しかし、「スマホ依存症」や「ゲーム依存症」という言葉を耳にしたり、事件に巻き込まれてしまったというニュースを聞くと、スマホを持たせたくないと考えている保護者も多いと思います。

最近の子供はスマホをどうしているのでしょうか?

子供のスマホ事情と、スマホを持たせたくないと考えているママの悩みや疑問をまとめてみました。

スポンサーリンク


みんな何歳からスマホを持ってるの?

子供のスマホ事情とはどのようなものでしょうか。

スマホを持つ年齢はどんどん低年齢化をしていて、最新の調査では小学生でも約50%にまで増加しているそうです。

小学生といっても低学年と高学年では大きくちがいますよね。

高学年ではスマホの割合が約50%
キッズケータイを合わせると約70%になります。

低学年ではスマホが約20%
キッズケータイが15%、
全体で30%近くになります。

中学生になるとスマホの割合が70%超えてくるので、

小学校を卒業するタイミングでスマホを持つことが多いのでしょう。

中学生になると別々の学校になってしまうこともあり、卒業をする前に「LINEを交換したい!」という子供の声に、スマホを持たせることが多いのだと思います。

また、数年前までは子供の安全を考えてキッズケータイを持たせることが多かったのですが、

スマホを持っている子供が増えるにつれ、「LINEが使いたい」という理由から、キッズケータイよりもスマホを持つ割合が増えていて、低学年でもスマホを持つ割合が増えているようです。

子供には子供の世界があるので、

「お友達がスマホを持っているから」とか

「LINEのグループに自分だけは入れない」

というようなことを子供に言われたら、年齢に関係なくスマホを持たせたほうがいいのか悩んでしまいますよね。

スマホを持っていないから仲間外れにされてしまわないか?

LINEのグループに入っていないことで、お友達との会話に入れなくなってしまうのではないか?

子供のことを考えると、別な心配がでてきてしまいます。

では、「スマホを持たせたくない」と考えているママはどんな悩みを抱えているのでしょうか?

スポンサーリンク



スマホを持たせたくない理由は何?

悩みや疑問から解決策を考えてみましょう。

子供にスマホを持たせたくないと考えているママの理由を見てみると、

・ゲームや動画に夢中になりすぎて、学力が低下してしまいそう

・視力が悪くなったり、睡眠不足になったり、健康に影響がありそう

・SNSでのいじめやトラブルが心配

などがあります。

実際にスマホを持っている小学生がスマホでどんなことをしているのかを調べてみると、

・ゲーム

・動画視聴

・LINEなどのSNS

が上位を占めています。

また、スマホを持たせたことで子供に悪影響が出たか?を調べてみると

半数近くが「特に悪影響はなかった」と答えていますが。

半数以上が「何らかの悪影響があった」と答えています。

具体的にみてみると、

・睡眠不足になった

・視力がおちた

・勉強に集中できなくなった

・成績が落ちた

などが多くありました。

割合としては少ないですが、何らかのトラブルにあったことがあると答えている人もいて、その割合は増加傾向にあります。

SNSなどが原因で友達とトラブルになったり、身に覚えのない料金請求をされたなどが多いのですが、犯罪に巻き込まれてしまうこともあるので親としては心配になりますよね。

18歳未満のスマホの契約・使用にはフィルタリングを導入することが義務付けられているので、有害サイトの閲覧制限やアプリのインストール制限、課金制限、利用時間の設定をすれば安全に利用できると思う人も多くいます。

ですが、フィルタリングをしていても、スマホによる悪影響がでたという人が半数以上いるのです。

このような情報を耳にすると、早いうちから子供にスマホを持たせたくないと思うのは当然でしょう。

子供にスマホを持たせたくないと思っている親が多いのが現状ですが、低学年からスマホを持つ子供が増えているのには、子供から「スマホが欲しい」と言われることが多いからでしょう。

私自身は小学生からスマホを持つのは早いと思いますし、できるだけスマホは持たせたくないなと思っていますが、

子供に

「スマホがないとLINEのグループに入れない」

「みんなスマホを持っている」

と言われたら、

「スマホを持っていないことで、子供が嫌な思いをしてしまうのではないか?」

心配になってスマホを与えてしまうかもしれません・・・。

スマホは便利なものなので、正しく使えば良い部分もたくさんありますよね。

子供にスマホを持たせたくない理由は何ですか?

まずは親の考えを明確にしてみましょう。

そして、スマホを持つことでおこる悪影響を予め知っておくことが大切なのではないでしょうか。

子供がスマホを持ちたいと言ったときに、スマホの危険性や使い方のルールを伝え、

子供がスマホを持ちたい理由と一緒に考えてみると、それぞれの家庭でのスマホのルールが見えてくるのではないでしょうか。

スポンサーリンク


まとめ

スマホをもつ年齢はどんどん低年齢化しています。

スマホを持たせたくないと思っていても、周囲の状況が変わるにつれ、どうしたらいいか悩んでいる人も多いでしょう。

子供がスマホを持ちたいと言った時、

スマホを持たせたくない理由を明確に子供に伝え、子供と一緒にどうしたらいいか先ずは考えてみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク