どうする?自由研究!小学1年生でも簡単に取り組めるお勧めのテーマ

小学校1年生!初めての自由研究は何をする?

小学校1年生!初めての自由研究は何をする?

夏休みの宿題といったら

自由研究ですね!

小学校1年生ですと「初めての自由研究」かもしれませんね。

思い返せば私たち親も小学生の頃に経験してきたはずです。
正直なところ自由研究って大変でした。

自分で課題を決めて調べて、まとめる。
これを、小学校1年生が全部自分で行うのはなかなか難しいですよね。

「手伝ってよ~!!」

きっとこんな状況になります。

できれば、自由研究を簡単に済ませたい!!
難しい自由研究は困る!!

親なら、こんなことも思うかもしれませんね。

この記事では、小学1年生でも簡単にできる「自由研究」をご紹介します!!
日々の生活の中でできる簡単な自由研究はいかがでしょうか?
お子さんとの思い出にもなりますね!!

スポンサーリンク


「自由研究」の定義とは?王道の流れを伝授!

「自由研究」とは、そもそもどんなものなのでしょう?

「自由研究」とは、生徒・児童が自由に色々な物事について調べ研究することです。

「どんな課題にしようか?」

と、悩んでしまうかもしれませんね。

でも、大丈夫!!
自分の興味のあることでいいんです!!

小学1年生ですと

「どうして?」

「なんで??」

と親に聞いてくることも多いと思います。

この、

どうして?

なんで??

を課題にしてみるといいかもしれませんよ!

お子さんが興味をもっていることだと、途中で飽きずに、最後までやり遂げることができるかもしれませんね。

「自由研究」の取り組み方、王道の流れも確認しておくとスムーズに最後まで取り組むことができます。

「自由研究」の取り組み方
①「自由研究」のテーマ
②なぜこのテーマにしたのか?
③研究のやり方
④自分の予想(自分で予想を考えることが大切です!!)
⑤どうなったか(結果)
⑥まとめ
⑦研究をしてみた感想

このような流れで、ひとつのテーマをまとめていくんですね。

小学1年生だと、ひとりで考えてまとめあげるのはやっぱり難しいものです。
お子さんが困っていたら、全て手伝ってしまうのではなく、ヒントを知らせながらお子さんを導いてあげられたらいいですね!!

自分でやり遂げることで、お子さんの自信にもつながりますよね!!

スポンサーリンク



小学1年生におススメ!身近な自由研究の2大テーマ!?

お子さんが何かに興味を持っていれば、それをぜひ課題にしてみてください!

でも、課題を見つけることが難しいなら・・・。

日々の生活の中で課題を見つけてみてはどうでしょうか??

課題その①【SDGs】※エスディージーズと読みます。

最近は、テレビなどでもよく取り上げられているので聞いたことがあるかもしれませんね。
これは、地球上の色々な問題をみんなで解決してみんなが幸せになれるような環境を作っていこうという取り組みです。
小学1年生におススメなのがリサイクル地球温暖化の問題です。

〇リサイクル
スーパーなどにある「リサイクルステーション」
お子さんも、きっと知っていると思います。
この「リサイクル」について

・どのような物をリサイクルしているのか?

・どのようなマークが目印か?

・リサイクルされたものはどうなるのか?

・どのような物に生まれ変わるのか?

などについて調べてみましょう。
「リサイクル」は「資源物」です。実際にお子さんも自分で自分の家のゴミのリサイクル分別を一緒に行うとリサイクルを、もっと身近に感じることができると思います。
自分の家からもたくさんの「資源物」があることに気が付くと思いますよ!!
また、物を大切にする気持ちもお子さんに伝えることができますよね。

〇地球温暖化
地球では、地球温暖化でさまざまな影響が出ています。
地球温暖化と言うと、台風や災害など思い浮かべるかもしれませんね。
でも、小学1年生でしたら北極や南極の氷について調べてみる方が簡単かもしれません。
動物も関係してくるので興味を引き付けられると思います。

・氷がなくなって動物たちが困っている

・このまま氷が溶け続けたら動物たちはどうなる?

このような疑問を調べてみると「地球温暖化」の影響を学ぶことができますね。
北極・南極の地図を描いて、そこに住んでいる動物たちも一緒に描くとわかりやすいと思います。

課題その②【住んでいる地域の特徴を調べる】

自分が住んでいる地域の事について調べてみても面白いですね。

・市町村のマーク

・市町村の花や鳥など

・現在の人口

・歴史のある建物

など。
お住いの市町村のホームページで調べることができます。
歴史のある建物には実際に足を運んでみるといいですね!
普段は、近くて行く機会がなかった場所かもしれません。
この機会に行ってみるのも面白いと思います。
お子さんはもちろんのこと、私たち親にとっても発見があるかもしれませんね!

スポンサーリンク


まとめ

1年生だと「自由研究」も難しいと思ってしまうかもしれません。

いかに興味をもって取り組めるか?がポイントになります。

文章で埋めようとすると、苦痛に感じてしまうかもしれません。

図やイラストなどを上手に取り入れながら楽しく「自由研究」に取り組めるといいですね!!

お子さんらしいオリジナリティ溢れる「自由研究」を楽しんでくださいね!!

スポンサーリンク